高等学校からのお知らせNEWS & TOPICS
創英ニュース
創英ニュース 2018.05.10
高1 総合学習
高校1年生は、本日5、6時間目に総合学習を行いました。まず5時間目は、講師の帆足 二郎さんによる講話を聞きました。今回は効率的な学習法について、SBT(スーパー…
創英ニュース 2018.05.07
中間試験2週間前
今日で中間試験2週間前になりました。今年度初めての定期試験です。時間割も発表され、SOEI NOTEへの記入をしている生徒の姿も見られました。連休も終わり、今日…
創英ニュース 2018.05.02
平成30年度「COOL BIZ」の実施について
環境省では、平成17年度の夏から、冷房時の室温28℃でも快適に過ごすことのできるライフスタイル「クールビズ(COOL BIZ)」を推進しています。本年度の実施期…
創英ニュース 2018.05.02
高校 球技大会結果報告
5月2日(水)、本日行われた球技大会の全ての競技が終了し、各競技の順位が以下のようになりました。【男子バスケ】1位3-7 2位3-1 3位3-8、2-3【女子バ…
創英ニュース 2018.05.02
高校 球技大会
5月2日(水),高校生は球技大会を実施しています。バスケットボール、バレーボール、ドッジボールの3種目に分かれて生徒が熱い戦いを繰り広げています。球技大会は新年…
創英ニュース 2018.04.27
高3 総合学習「世の中改善案」先生のプレゼン
高校3年生は今年度の総合学習で「ここをこんな風に改善できたらもっと世の中が良くなるのに…」という課題を見つけ、提案する、という「世の中改善案」をテーマにプレゼン…
創英ニュース 2018.04.26
高2 総合学習「クエストエデュケーション」
4月26日(木),高校2年生は総合学習として今年度初めて実施することになった「クエストエデュケーション」のオリエンテーションを6時間目に実施しました。この総合学…
創英ニュース 2018.04.26
高校1年 学年集会・総合的な学習の時間
本日高校1年生は5、6時間目に学年集会と総合的な学習の時間の授業を行いました。学年集会では、進路支援部の先生からお話がありました。1年生のうちに進路を決め、早く…
創英ニュース 2018.04.26
卒業生活躍情報
2010年度の卒業生が音楽ユニット「コアラモード.」のメンバーとしてSony Musicよりデビューし、諸方面で活躍しています。在学中は軽音楽部に所属し、複数の…
創英ニュース 2018.04.25
soeiパン
今日は創英生のお昼について紹介します。今年度から新しいパン屋さんが創英生のために、パンを販売してくれています。パン屋さんの名前は日本堂さんです。学校の近所の商店…