高等学校からのお知らせNEWS & TOPICS
創英ニュース 2018.09.06
本日のLHR 総合的な学習の時間
高校3年生は、1学期から行っている、『世の中改善案』についてのプレゼンテーション準備を進めました。夏休みの間に各自の意見をまとめ、相手に伝わりやすくまとめるには…
部活動Topics 2018.09.02
夏休み中の部活動報告
2学期が始まりました。夏休み中も本校の生徒が各部活動の大会で大活躍しました!〇中学バトン部全国中学校ダンスドリル選手権大会ソングリーダー部門Large編成 審査…
創英ニュース 2018.07.23
夏期講座第Ⅰ期始まる
本日7月23日から夏期特別講座第Ⅰ期が始まります。第Ⅰ期は中高合わせて22講座延べ人数で約600人が参加します。暑い中ですが、しっかりと取り組んでほしいと思いま…
創英ニュース 2018.07.18
高校 芸術鑑賞会
7月17日 高校の芸術鑑賞会がありました。高校3年生は国立劇場で歌舞伎を鑑賞しました。第1部は歌舞伎の楽しみかたでした。音が表す情景や役割、女形の基本姿勢の伝授…
創英ニュース 2018.07.15
体育祭
7月11日(水)と12日(木)、関内の横浜文化体育館にて体育祭が行われました。テーマは「英姿颯創」。イラスト部による横断幕も飾られました。本校の体育祭では、クラ…
創英ニュース 2018.06.30
本日の総学とLHR
高校3年生本日3時間目の総合学習の時間は、世の中改善案の中間発表でした。今まで考えてきた改善案についての調査結果と、今後どのように調査を進めていくのかということ…
部活動Topics 2018.06.26
バトン部 全国へ
先週の6月21日(木)・22日(金)に埼玉サイデン化学アリーナで行われた全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権関東地区大会に本校のバトン部が出場し、以下の成績を…
創英ニュース 2018.06.21
生徒会役員選挙とLHR
本日、5時間目に生徒会役員選挙が行われました。今年は高校生8人、中学生5人が立候補しました。どの立候補者も大勢の生徒の前で堂々と演説し、生徒会活動を通して何を実…
部活動Topics 2018.06.18
創英生が各大会で活躍しました!
先々週の6月10日と先週の6月16日(土)~17日(日)に、各部活動で大会が行われ、創英生が大活躍しました!〇吹奏楽部第24回東関東バンドセッション2018第1…
創英ニュース 2018.06.16
本日のLHRと創学
本日のタイトルである創学は創英の総合的な学習の時間のことです。本日行われた各学年のLHRと創学を紹介します。高校3年生本日は世の中改善案の4回目です。次回が中間…