高等学校からのお知らせNEWS & TOPICS

部活動Topics 2019.08.31

夏休みの部活動報告

☆男子ソフトテニス部7月26日~28日に宮崎県で行われた全国高校総体において、団体戦ベスト8に入りました! ☆バトン部8月9日~11日に大阪で行われた全国高等学…

創英ニュース 2019.07.20

1学期終業式と教職員研修「孫泰蔵氏講演会」

本日、1学期の終業式が放送で行われました。 校長先生のお話では、学年ごとに今後の目標とそのために、この夏をどのように過ごすかについて、さらに高校3年の生徒の中に…

創英ニュース 2019.07.17

高1・2 芸術鑑賞会「パリのアメリカ人」

本日、高校1、2年生は神奈川芸術劇場にて、劇団四季によるミュージカル「パリのアメリカ人」を鑑賞しました。ガーシュウィンの名曲に乗せたテンポの良い華麗なダンスと伸…

部活動Topics 2019.07.04

6月の部活動報告

6月も各部精力的に活動し、優秀な成績をおさめました!○男子ソフトテニス部埼玉県狭山市で行われた関東大会で、個人優勝を果たしました!県総体では3年連続5回目の団体…

イベント 2019.07.03

7月20日(土)特別講演

この度、ガンホー創業者の孫泰蔵氏をお招きし、本校生徒(中学・高校)を対象にした特別講演が開催されることになりました。生徒たちは職員室にて申込書を記入し参加申込が…

創英ニュース 2019.06.20

体育祭

6月12日(水)と13日(木)、関内の横浜文化体育館にて体育祭が行われました。本校の体育祭では、クラスごとに赤・青・黄・緑の4色に分かれます。12日は各競技のリ…

創英ニュース 2019.06.09

高校 創学&LHR

高校1、2年生は5限に薬物乱用防止教室を開催しました。講師として高橋満先生をお招きし、お話をしていただきました。実際に薬物乱用をしてしまった人の体験談などを紹介…

創英ニュース 2019.06.02

高校 創学&LHR

〇5月23日(木)高校1年生は5限に「ジョハリの窓」と呼ばれる自己分析を行いました。自分が考える長所と、他人が考える長所を4つに分類し、コミュニケーションを円滑…

創英ニュース 2019.05.18

高校 創学&LHR

高校3年生は3限に創学「World Innovation」の第2回を実施しました。前回の体育館での全体講話から打って変わって、各教室でチームごとに年間テーマを設…

部活動Topics 2019.05.12

部活動報告

ゴールデンウイーク中も各部精力的に活動し、優秀な成績をおさめました!○男子ソフトテニス部関東大会団体県予選で2年ぶり3回目の優勝、5月31日~6月2日に埼玉県狭…