中学校からのお知らせNEWS & TOPICS
イベント創英ニュース 2021.03.21
4・5年生対象 中学学校校説明会
3月21日(日)に今年度最後の中学校説明会を行い、天候が悪い中でしたが300名近くの方に来校していただきました。貴重な日曜日のお時間を割いてのご参加、心より御礼…
創英ニュース 2021.03.17
中学 「株の力」インターンシップ
3月15日〜17日にかけて、三菱UFJモルガンスタンレー証券の方にお越しいただき、「株の力」インターンシッププログラムを実施し、中学生の希望者30名が参加しまし…
創英ニュース 2021.03.06
中3 ポートフォリオ発表会
横浜創英中学の大きな行事である、ポートフォリオ発表会が行われました。ポートフォリオ発表会とは、卒業を前に、一人ひとりが生徒、教員、保護者の前でスピーチを行う行事…
創英ニュース 2021.02.24
中3 学年レク
今年度は新型感染症の影響で、カナダ語学研修をはじめ、あらゆる行事が中止となり、卒業前にせめて遠足をと考えていた今日の行事も緊急事態宣言の影響で中止となり…とにか…
創英ニュース 2021.02.18
中学2年生 SDGs探求プログラム 第2回
本日はJTB、C×Sの方々にご来校いただき、SDGs探求プログラムの第2回を行いました。生徒たちは、前回から約1週間C×Sという企業がどんなことをしているのか調…
創英ニュース 2021.02.09
中学2年生 SDGs探求プログラム実施
本日は中学2年生を対象に、SDGs探求プログラムを行いました。JTBの方々から、横浜で行われている取組みの紹介をしてもらい、自分の興味のある課題についてグループ…
創英ニュース 2021.02.08
中1アート思考ワークショップ開催
本日は、本校の中学1年生を対象に、「アート思考ワークショップ」を開催しました。特別講師として、「『自分だけの答え』が見つかる13歳からのアート思考」を執筆された…
創英ニュース 2021.02.03
サイエンス1dayプロジェクト part2
1月30日(土)、中学1年で、サイエンス1dayプロジェクトが行われました。今回は、冬期講座で行われたプロジェクトに引き続き、第2回目の実施となります。今回は、…
創英ニュース 2021.01.15
大口七島地区ふれあい活動参加
大口七島地区のふれあい活動に参加し、地域の高齢者の方々に年賀状を出しました。 どの年賀状も心のこもった素敵なハガキになりました。 SNSが普及して、手紙を出す機…
創英ニュース 2020.12.26
サイエンス1dayプロジェクト
今日は中学生を中心に、冬期講座の1つとしてサイエンス1dayプロジェクトが行われました。特別ゲストとして株式会社ジャパンヘルスケアの代表取締役社長、そして医師で…