9月12日(木)5・6時間目
中学1年生は4班に分かれ、大口・子安地域にある横浜愛育会の施設見学を行いました。
横浜愛育会の施設では、ハンディを持った方がおおぐち工房・パン工房・喫茶などでクッキーやパンの製造・販売を行ったり、割り箸やショッピングバッグの作業を行っています。
中学1年生にとっては、初めて学校周辺について詳しく知るきっかけとなりました。総合的な学習の時間で行っている「世の中のhappyなデザイン」を探しながら施設をまわりました。学校周辺に愛育会のような施設や店舗があることや、盲学校への点字ブロック、普段気づかなかった公衆電話の位置や、誰にでもわかりやすいゴミ分別のサインなどに気づくことができました。今日から登下校の際の意識も変わりそうですね。
創英祭では、おおぐち工房のクッキーを中学1年生が販売します。また、海と氷をテーマに、プラスチック製品を削減することを訴える展示を進めています。
中学2年生は、創英祭でプラネタリウムを作成する計画を立てています。今日はそのドームの試作品の発表会を行いました。
中学3年生は、創英祭でのダンスの練習と、SDGsの研究を進めました。
ぜひ、9月28日・29日の創英祭にお越しください!中学生、頑張っています!