2018.10.11本日の創学とLHR

中学1年生
11月の鎌倉校外学習に向け、「鎌倉の魅力をレポートせよ!」というミッションのもと、ブレインストーミングを使って1人ひとりのアイディアを集め、各班でテーマを決めました。老若男女、外国人からも人気のある鎌倉。その魅力をどのような形のレポートになるのか、これから楽しみです。

中学2年生
11月に行く関西歴史研修旅行を意識し、日本文化に触れようと茶道を体験しました。本校の茶道部も指導してくださっている先生から、茶道の成り立ちや作法を教えて頂き、慣れないながらも見よう見真似で必死に挑戦しました。礼に始まり、礼に終わるのが茶道の基本姿勢。しかし、初めて茶道を目の当たりにした人がほとんどで、お辞儀や挨拶をするだけでも四苦八苦してしまいました。また、用意していただいたお菓子をいただいたり、お抹茶をいただく場面では、熱くなった茶碗をうまく手の上で回せなくて慌てる人も。それでも優美さと謙虚さを兼ね備えた『お茶の世界』を垣間見ることができ、感動した人が多かったようです。
1年後にはカナダに語学研修旅行に行く予定の2年生(現在、中3はカナダの空の下にいます)。その時に、大切に受け継がれてきた日本文化の一つとして、茶道を英語で説明したり、披露したりすることができることを願っています。