全校生徒・保護者の皆様へNEWS & TOPICS
お知らせPDFダウンロード
創英ニュース 2022.03.24
パッチアダムス【ワークショップ】最終回
「世界中の学校において、「愛」について学ぶ時間はほとんど無い」3月22日(火)に、パッチアダムス氏によるワークショップが行われました。今回のワークショップのテー…
創英ニュース 2022.03.23
〈中学・高校〉新入生の皆様へ 新入生登校日ご案内動画☆3/24中学校更新
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
創英ニュース 2022.03.23
〈中学・高校〉新入生の皆様へ 「ツムギノ」登録について
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
創英ニュース 2022.03.18
パッチアダムス【ワークショップ】第3回
3月11日(金)にパッチアダムス氏来校に伴う、事前ワークショップの第3回目が行われました。今回のワークショップのテーマは「自分の好きなもの、ことについて語る」で…
創英ニュース在校生へ 2022.03.03
卒業記念講話 動画配信
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
創英ニュース 2022.02.23
高校2学年総合学習「クエストカップ2022」 結果のご報告
本校の高校2学年から2チームが出場していた総合学習の全国大会「クエストカップ」の1stステージが、2/19(土)に終了しました。2チームとも非常に素晴らしい発表…
創英ニュース 2022.02.22
スクールカウンセラーだよりを発行しました
早いもので今年度もあと1か月で終わろうとしています。まだまだ寒い毎日ですが、日中の日差しが力強かったり、日が暮れるのがゆっくりになったりと日々春が近づいて来てい…
2022.02.21
卒業記念講話
今年度の卒業生に向けて、植松電機の植松努さんに講話をしていただきました。高校3年生と中学生が講話に参加し、ご本人の体験談から”人をたすけるために必要な「自分で考…
創英ニュース 2022.02.20
卒業記念講話に向けてモデルロケット制作をしました
本校の今年度の卒業講話の登壇者は植松電機の植松努さんです。卒業講話後には高校生・中学生の希望者が本校のグラウンドでモデルロケットを打ち上げます。生徒たちはロケッ…
創英ニュース 2022.02.18
企業と連携した高校2年『家庭基礎』の授業を実施=ファンケル神奈川SDGs講座=
2月16日(水)に高校2年1組『家庭基礎』のオンライン授業でファンケル神奈川SDGs講座を実施しました。家庭科では、食生活だけでなく衣生活や保育分野でもSDGs…